kumama blog

心もからだも健やかに〜グルメ、家事、育児、健康、ダイエット、ちょっとだけ投資と都市伝説〜

【グルメ】手作りアップルパイとバスク風チーズケーキ♪簡単すぎるのにすごく美味しい!参考レシピを紹介!

目次

 

おやつが欠かせない生活に

f:id:kumamakumama:20200422222234j:plain

不要不急の外出を控える…緊急事態宣言が発令される前の年明けから我が家では取り組んできましたが…

もうまじで辛い…

外出&外食が好きな私にとっては、楽しみを奪われかなり辛いです。

昨年秋頃から取り組んできた体質改善として、月曜断食と糖質制限をしてきましたが、ここ1ヶ月ほどは、毎日、昼か夜のおやつが欠かせなくなっております。

(他の食事での調整や運動で、なんとか体重&体脂肪は維持しています)

ストレス解消のためのおやつが増えてしまっています。

 

毎日のおやつは…大体は子どもを寝かしつけてから、主人とアイスを分け合い食べていましたが、最近コンビニスイーツにも手が伸びるように…

コンビニスイーツって、美味しいんですよねぇ…バスク風チーズケーキやシュークリームにパフェ…

美味しいのですが、かなり出費が気になるところ。「これ美味しそうだな」と思ったものは大体200円は超えます…。

こんな生活を続けていたら、支給されるであろう10万円もあっという間におやつ代に消えてしまうでしょう…ハー○ン○ッツ(スーパーお買い得価格の250円として)400個分か…

 

これはいかん!

 

でもおやつはやめられん…

 

ならば作るか!

 

ということで、最近同じく家で暇している主人とおやつ作りをすることが増えました。

 

今回は、最近我が家で作ったおやつが、簡単すぎる、かつ、美味しかった!ので、参考にしたレシピを紹介したいと思います!

 

アップルパイ

我が家にあるりんごを使って、アップルパイを作ることになりました。

パイ生地は冷凍のものを買いました。

参考にしたレシピはこちら!

Cpicon 冷凍パイを使った 簡単アップルパイ by のん✳︎のん

 

ざっくりと殴り書きしたレシピは以下の通り(もし作る場合は、ちゃんとサイトを見てくださいね!!)

レシピ

  1. 冷凍パイシートを解凍しておく。
  2. りんごを薄切りにして耐熱ボールに入れ、お砂糖、レモン汁を加え、ラップをして電子レンジで加熱。一旦取り出して、混ぜて、ラップをせずに加熱。終わったら冷ましておく。(お好みでシナモンを混ぜてもよし)(私はアレンジで、加熱する前にバターも入れました)
  3. 冷凍パイシートを切る。底用と被せる用(我が家では、2枚×8個分=16枚になりました)。被せる用には、切り込みを入れる。
  4. 底用パイシートにりんごを乗せ、被せる用のパイシートを被せて、卵黄をぬる。
  5. 200度で予熱しておいたオーブンで20分ぐらい焼く。

☆完成☆

f:id:kumamakumama:20200422222925j:plain

簡単ー!!!!

 

実食

サクサクパイに、甘酸っぱいりんごが合いますー!最高!!!

市販やパン屋さんのものよりもあっさりしています。余計なものが入っていない感じがして、手作り感があっていいです!

もっとゴージャスにしたい方は、りんごと一緒にチーズやカスタードクリームを入れてみるとか、食べる直前に温めたアップルパイに生クリームやバニラアイスをトッピングしても良いかも!

 

私は、家ですから、片手の素手で持ってパクパク!

 

8個もできたので、残りは一つずつラップにくるみ、まとめて冷凍可能な密封袋に入れて冷凍しました。

小腹が減った時や、朝ごはんにも良いですよ。

電子レンジで1分弱ほど様子を見ながら温めて解凍し、そのあとトースターで焼くと、美味しくなりますよ♪

 

バスク風チーズケーキ

コンビニスイーツで知り、ハマりました(7.11のも、ロー村のも両方好きです!)。しっとり濃厚ですごく美味しいです!ですが…ちっちゃいんですよね!!!!もっと食べたい。なのに200円はするんですよ(確か税込みで)…物足りない!

 

実は、今年のバレンタインにも作ったのですが、主人に美味しいと言ってもらえまして♪またあれを作ろうということになりました! 

そのレシピはこちら!

Cpicon バスク風チーズケーキ♡バスチー by ♪♪maron♪♪

 簡単すぎるので、すぐにできますよ!

 

ただ!焼き終わるまではすぐにできるのですが、焼き終わった後、一晩ぐらい冷蔵庫で冷やした方が美味しいので、作り始めてからすぐに食べられるというわけではありません…。

 

レシピ

  1. クリームチーズ、生クリーム(もしくは牛乳)、砂糖、卵、薄力粉をボールに入れ、ハンドミキサーで混ぜる!混ぜる!
  2. 型にクシャクシャとシワをつけたクッキングシートをしき、その型に材料を流し入れる。
  3. 210度で予熱しておいたオーブンで、25〜35分焼く
  4. 型ごとしっかり冷蔵庫で冷やす

☆完成☆

f:id:kumamakumama:20200422223234j:plain

 混ぜて焼くだけ!

 

実食

しっとり濃厚にできました〜☆

中が少しレアな気が…いや!超しっとり出来上がったのでしょう!

15cmの型で作り、1/4カット食べましたが、大満足!(本当はワンホールいけちゃうけれど…コンビニのバスチーに比べれば、満足する量です。)

 

ちなみに…一緒に飲んだコーヒーは、こちら↓ 

www.kumamakumama.com

 

手作りお菓子の良さ

スイーツを買って帰って、お茶やコーヒーを入れて、一緒に楽しむ…

これももちろん良いのですが、今はあまり外出できないですし、近所のスーパーやコンビニだとあっけなく終わってしまうような気がします。

 

一方で手作りお菓子は、作るプロセスから食べるまでに期待感が増しますよね!

 

焼いている時の香りが部屋に充満すると、もう幸せいっぱい♡

少しぐらい失敗したって、美味しいと思えるものです。

 

食べ過ぎには注意

f:id:kumamakumama:20200422224554p:plain

手作りは、どうしても多めにできてしまいます。少量作るのは難しいです。

しかも、市販の物よりは添加物が少ないので、日持ちがしないため、すぐに食べ切った方が良いです。

そうするとどうしても、食べすぎちゃいますよね。

 

適度な糖質は良いですが、取りすぎは禁物。

 

さらに言えば、小麦に含まれるグルテンや、乳製品に含まれるカゼインも体にあまりよくないという情報もあります。(筆者はあまり摂取しないように日頃から気をつけています…息抜きのおやつを除いてw)

 

食事とおやつをバランスよくとり、体調を崩さないようにしましょう!

 

最後に

いかがでしたか?

簡単すぎて、参考になるのか心配ですが…。

皆さんのお家時間が少しでも充実したものになりますよう、何かのお役に立てれば嬉しいです!

みなさんのブログを読んで、とても参考になったり、面白い!と思うこともたくさんあります!

こんなご時世ですから、みんなで情報を出し合い、支え合って、お互いより充実した生活を送れるように工夫していきましょう!

 

ではでは。

 

Twitterもフォローしてくださいねー♪

 

↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

 

【グルメ】塩麹が便利すぎる!どんな食材にもかけておけば美味しくなる!レシピを紹介

f:id:kumamakumama:20200418143104p:plain

最近、外出しなくなり、自炊する機会が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?!

自炊って、作ることや買い物も手間ですが、何よりも献立を考えるのが面倒だったりしますよね…。

筆者は主婦なのでしょっちゅう献立を考えなければならないのですが、何も食べたいと思わない、何も思いつかない日なんて本当最悪ですよ…。

 

そこで!今回は、筆者のような思いをされている方に一つのご提案をしたいと思います!

それは、お料理の味付けに塩麹(しおこうじ)というレパートリーを増やすということ!

今回は、塩麹を使ったおすすめのレシピなどを紹介します。

 

目次

 

 

塩麹(しおこうじ)とは

食塩と米麹、水を発酵させた調味料です。

f:id:kumamakumama:20200418142720j:plain


 見た目は甘酒のようですよね!

味は、塩味もありますが、お米の甘さもあります。塩麹だけで、食材に良い塩味、甘み、旨味が加わります。いい塩梅です!

塩麹の最大の特徴は、肉を柔らかくしてくれること!

塩麹や醤油麹などの発酵調味料に含まれる麹菌には、いくつかの酵素が含まれています。その酵素のひとつに『プロテアーゼ』というものがあり、それがお肉のたんぱく質を分解してくれることによってお肉がやわらかくなる、というしくみです。

たんぱく質は分子がいくつも連なってできているのですが、それを酵素がハサミのようにチョキチョキ切って小さくしていく…そんなイメージですね。

引用:塩麹などの発酵調味料は、なぜ肉をやわらかくする?|Webマガジン「発酵美食」|マルコメ

 

また塩麹には、ペースト状と液体のものがあります。

ペースト状のものは、上記したようにトロッとしており、少しお米の形状が残っています。主に食材に塗る、漬けるといった用途に向いているかと思います。

一方で液体状のものは、醤油や塩などの代わりに調味料としても使えるようです。

f:id:kumamakumama:20200418150008p:plain

引用:液体塩こうじブランドサイト | おみそならハナマルキ

 

筆者はペースト状のものしか使ったことがありません。なので、以下のレシピは全てペースト状を使用したものです。

今回ブログを書くにあたって液体塩麹のHP(上記参照)を観てみたのですが、煮物やお刺身などの調味料としても使えるとのことで、非常に気になります!発酵うまみ調味料!今後使う機会があったらまたブログに書きたいと思います!

 

とりあえずどんな食材にもかけておけば良いw

筆者が色々と試してみた結果、これにつきます。

困ったら、塩麹につけておけば、大体のものはおいしくなりますw

では、おすすめのレシピを紹介していきましょう!

 

一番のおすすめは、お魚に漬け込んで置いて、食べる直前に焼く!これが一番シンプルかつすごくおいしくなります!

お魚が柔らかくなり、しかもしょっぱくない程よい塩味と甘みがつきます!グッとランクアップしたお味になります!

筆者がよく作るのは、スーパーでよく売っている鮭!

 

レシピ:鮭の塩麹焼き

f:id:kumamakumama:20200418142739j:plain

写真は西京焼きですがwイメージはこのような感じになります
材料

 

作り方
  1. 鮭の切り身をお皿か保存袋に入れる。
  2. 塩麹を、大さじ1×鮭の個数分を鮭にかける。(例えば、鮭一つなら大さじ1、二つなら大さじ2)
  3. 鮭に満遍なく塩麹をまとわせる。
  4. しばらく冷蔵庫で漬けておく。(最低でも30分はつけておいた方が良いと思います。一晩〜1日つけるとより美味しいです。3〜4日は保存できます。)
  5. 漬けておいた鮭についている塩麹を丁寧に拭き取る。フライパンでいつも通り焼けば出来上がり☆
    (ちなみに筆者の好みの焼き方は…まず皮目を下にして焼き目がつくまで焼く。ひっくり返して、フライパンの蓋をし、弱火で5分。)
    塩麹がついていると焦げやすいので気をつけてください!

 

簡単なのでぜひお試しください!

鮭の他にも、タラやさわら等、なんでもおいしくなりますよ!

 

お肉もお魚と同じように、漬け込んで焼くだけでおいしくなりますよ。

豚肉はとんかつ用のものを漬け込んで焼くだけで、立派なメイン料理に。

鶏もも肉でも同じように立派なステーキになります。

鶏もも肉で唐揚げを作る際に、醤油味でなく塩味にしたい場合は、塩麹を10分ほど漬け込んで、衣をまぶしてあげると、お肉が柔らかくなってとてもジューシーになりますよ!これはかなりおすすめです!

 

そしてその唐揚げよりももっと筆者がおすすめしたいのは、鶏むねを使ったレシピです!

NHK 今日の料理 2020年3月号」に掲載されているレシピです。

 

レシピ:塩麹トマトチキン

f:id:kumamakumama:20200418142812j:plain

材料:二人分
  • 鶏むね肉…大1枚 or 小2枚(400〜500g)
  • 塩麹トマトだれ
     塩麹…大さじ5
     トマト(1cm角に切る)…大1/2個 or 小1個分(10g)
  • ニンニク(つぶす)…1かけ分
  • オリーブ油…小さじ2
  • 酒…大さじ1/2

 

作り方
  1. むね肉の皮側にフォークで数カ所刺す。
  2. 塩麹トマトだれの材料を混ぜ合わせ、むね肉とともにポリ袋に入れて軽く揉み込む。
  3. しばらく放置する。
    すぐに食べる場合は、最低でも30分。室温でも可。
    すぐに食べない場合は、冷蔵庫で3日間ぐらい日持ちします。
  4. フライパンに、オリーブオイルとニンニクを入れ、弱めの中火で熱し、ニンニクの香りが出てきたらむね肉のタレをとって皮から焼く。
    タレは残しておくこと!
  5. 4分間こんがりと焼いたら裏返し、蓋をして4分間焼く。
  6. 焼き上がったら取り出しておく。むね肉が大きい場合は様子を見ながらもう少し火を通したり、火の通りが心配な場合はアルミ箔で包んでおくと余熱で火が通る。
  7. フライパンに、残ったタレ、酒を入れて熱し、ソースにする。
  8. お肉を切ってお皿に盛り付け、ソースをかけて出来上がり☆

 

トマトと塩麹がすごく合いますよ!ジューシーなソースになります。

塩麹のおかげで、パサパサになりがちなむね肉がしっとりと焼きあがります。

美味しすぎて、初めて食べた時はびっくりしました!我が家ではリピートしているレシピです!

 

野菜

野菜でおすすめなのが、塩麹で漬け込むお漬物です!

我が家ではまだカブで作ってみただけなのですが、美味しいですよ!

 

レシピ:カブのお漬物

f:id:kumamakumama:20200418142829j:plain

奥の蒟蒻は関係ないですw
材料
  • カブ…2株
  • 塩麹…大さじ2
  • 昆布…10cm2ぐらい
  • 輪切り唐辛子…ふたつまみ

 

作り方
  1. カブを一口大のくし切りにする。葉も食べやすい大きさに切る。
  2. 保存袋にカブ、塩麹、昆布、唐辛子を入れ、揉み込む。
  3. しばらく置いておく。(一晩漬け込むのがおすすめ)

 

以上!簡単!

袋に材料を入れた時に、「塩麹足りているかな?」と心配になるのですが、そのうちにカブから水分が出てきて全体に行き渡るようになります。材料を入れてから数十分後にいったん確認し、再度揉み込むのがおすすめです。

 

食べる時には、塩麹がついたままでも大丈夫です!

味は…思っていたよりしょっぱくなく、優しい味で美味しいですよ♪

 

f:id:kumamakumama:20200418135348p:plain

まだ試したことがないないのが、お米に塩麹のレシピ…

実は前から試してみたいレシピがあるのです!

それがこちら!

Cpicon 塩麹で*枝豆ごはん* by ゆうゆう0221

 枝豆ご飯を塩麹で炊くというもの。どんな香り・味がするのでしょう!ワクワクします!

 

最後に

いかがでしたか?

お家にずっといると、気が滅入っちゃいますよね。

ストレス発散ができなくなったり、家族とのコミュニケーションが増えて新たな問題ができたり…みなさんそれぞれ悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか?

筆者は、外出したり外食するのがもともと好きでしたので、できなくなりストレスが溜まっております。

そのための問題解決方法の一つとして、お家で美味しい料理を作って食べるということに前よりも意識して取り組むようになりました!

みなさんのアイデアも吸収して、前向きに生活していきたいと思います!

 

さて余談ですが…最近気がついたこと…ケンタッキーのフライドチキンって白米にめっちゃ合う!!!!w

 

f:id:kumamakumama:20200418142854j:plain
f:id:kumamakumama:20200418143823p:plain

引用:オリジナルチキン|ケンタッキーフライドチキン

 

沖縄の方ではよくご飯と一緒に食べるそうですね!

それを知っていたものの、なかなか合わせて食べるという機会がなかったのですが…

この前どうしてもケンタッキーのオリジナルチキンが食べたくなり、でも外食したくないので、チャチャっとチキンだけお持ち帰りして、お家で、味噌汁、ご飯、サラダを作って定食みたいにして食べたんですw

これがめっちゃ合う!

でっかい唐揚げですよ!!wしかも超美味しい・スパイシー・ジューシーな唐揚げ!

しかも、野菜やお味噌汁と一緒に食べたので、食べ終わったあとも胃がもたれませんでした!

おすすめします。

 

ではでは。

 

Twitterもぜひフォローしてくださいね♪

 

↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

 

【雑記】21日間ブログを書かずにしてきたこと〜都市伝説とちっぽけな私〜

ご無沙汰しております。21日間もブログをサボっていました。

21日間ブログを書かなかった理由は、様々な情報を吸収するのにいっぱいいっぱいであると同時に、呑気にブログを書いている場合ではないのではないかと思い悩んでいたからです。

しかしながら、書かずにいた期間にもありがたいことに毎日一定のアクセス数をいただいており、また初めてのアフィリエイト収入もありました。

誰かに見てもらえる記事をかけている…それが資産となっている。とても嬉しく思います。

そこで今回は、私が21日間に得たことと、これからのブログ運営について書いていきたいと思います。(都市伝説系多めです)

 

目次

 

21日間に得たこと

21日間何をしていたか…それは、主にTwitterYouTubeとネットサーフィンですwwwwww

おいおい、遊んでたんかい

まぁブログも私からしたら遊びです。趣味です。

上記のツールで私はひたすら情報を吸収していました。

私が21日間に得たこと、全てではないですしざっとですが以下に箇条書きで書き出します。

もしも何か気になるものがあれば、調べてみてください。

私はこれらについて今後ブログに書くのかといえば…あまり書かないと思います。私はまだまだですし(どれもまだ勉強中です)、もっと詳しい方の素晴らしい記事や動画がたくさんあるので。どうしても気になるものは書くかもしれません。

また、全てが本当の事実かはわかりません。私も疑いながら自分なりに整理し吸収しているところです。みなさんもご自分で事実と思うものを信じてください。

 

  • 宗教
  • 神、宇宙人、人間

 

  • GHQ、3S政策
  • テレビを見るのは無駄(誰かに操作された情報。日本だけではない。)

 

 

www.kumamakumama.com

 

  •  ↓この企業無しには生きていけなくなる

www.kumamakumama.com

 

私に何ができるのか

こんな世界で…利権・人種・宗教間の争いだらけの世界で、ちっぽけな私に何ができるんだろう…。

考えたらなんだかブログを書く気も起きず、ずっと悩んでました。

これもまだ勉強中ではっきりとはいえないのですが…今後の世界を救うのは、先頭に立って世界を導くのは、我々日本人だそうな。

何言ってんだお前?とお思いでしょう。私も何言ってんだ自分?と半信半疑ですが、本当ならばどうする?本当かもしれませんよ。これも都市伝説。

だとしても、私が全国民の先頭に立って何かするようなことではないのです。

 

考えに考え…

やっぱり、私も含め、一人一人が、心も体も健やかに生きていく、そして各々がきちんと情報を見極め、自分で自分の人生を歩んでいく。そのための情報提供をしていきたい。

ここにたどり着きました。

日本人の体にあったものを食べ、健やかな心で、みんなで笑って暮らしていく。

これが一番の理想でしょ?!

 

これからもブログを書きます

と言うわけで、今まで通りのブログテーマでお送りしていきます。

ん?ブログテーマ?私のブログテーマは「心もからだも健やかに〜グルメ、家事、育児、健康、ダイエット、ちょっとだけ都市伝説〜」(2020年3月30日現在)です。

最近健康オタク化してきているので、おすすめのものを紹介していきたい。

あと、旬の野菜の作り置きごはんに最近ハマっています。

体には負担がかかるかもしれないけれど、時には一休みしたいので、今まで通り適度に楽しめるアルコールやコーヒーなどの飲み物情報も。

さらには、都市伝説系の情報も増やしていこうかな。

今までのような頻度では書けないかもしれませんが、量より質を重視して書いていきたいと思っています。

 

これからもよろしくお願いします!

 

あと、Twitterでは毎日生きています!wよかったらフォローしてくださいね♪

 

最後に余談…ふるさと納税の不知火(しらぬい)が届きました。旬の果実を食べる。最高です。めっちゃ美味しかったです。こんな大変な時期に送ってくれた人、運んでくれた人、全ての人に感謝です。

f:id:kumamakumama:20200329230224j:plain

 

ではでは。

 

 ↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

 

【グルメ】ホットココアに赤ワインをプラスして☆大人のひとときを!

f:id:kumamakumama:20200308230259j:plain

 

いつものホットココアをアレンジ!赤ワインとホットココアで大人のホットカクテルはいかがですか? 

 

目次

 

材料

  • 牛乳…お好みの量
  • ココア…お好みの量
    ※購入されたココアに記載されている分量でよろしいかと思います。
  •  赤ワイン…お好みの量(少しあれば良いです)

 

ちなみに今回筆者が使用したココアはこちら

f:id:kumamakumama:20200214163800j:plain

スイスミス
アメリカNo.1ココア飲料ブランド「SWISS MISS(スイスミス)」のココアです。

 

先日もブログで紹介したものです。

www.kumamakumama.com

 

甘めですが、美味しいですよ!コストコやカルディにも売っているそうです。ぜひお試しあれ。

 


そして、赤ワインはこちら

f:id:kumamakumama:20200308225322j:plain

サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー

 

スーパーでよく売っていて、ワンコインで買えます。しかも美味しい!

なので我が家では、赤も白もアルパカシリーズを常備しています。(ほぼ毎日飲んでいます)

 

 

作り方

①牛乳の1/3の量を鍋に入れて温める

f:id:kumamakumama:20200214163817j:plain

 

②沸騰寸前で火をとめ、ココアの粉全量を入れる。

f:id:kumamakumama:20200214163837j:plain

 

③泡立て器でよく混ぜ、玉をなくす。

④残りの牛乳を入れ火をつける。混ぜながら温め、沸騰寸前で火を止める。

カップに赤ワインをお好みの量入れる(筆者は大さじ2ぐらい入れました)

⑥ココアをカップに注いで完成☆

f:id:kumamakumama:20200308225236j:plain

左が普通のココア、右が赤ワイン入りのココア。若干右は赤いような。

実食!

うーん!大人なココアという感じです!美味しい!!

赤ワインの渋みがいい具合に効いて、いつものココアより甘さが控えめになりました!

後味はお酒の大人の味がします。

筆者はもう少し赤ワイン少なめでもよかったかも…。

 よく考えたら、赤ワインと一緒にチョコを食べたりしますよね!

相性が言い訳です。

 

冷たいココアに赤ワインを足して、カクテルみたいにしても良さそうです!

 

最後に:お家で楽しく過ごしましょう

f:id:kumamakumama:20200308225213j:plain

家にいる時間が長くなった方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

筆者は、外出を控えて最近ずっと家にいるので、フラストレーションが溜まって、今日は少しイライラしてしまいました…。

いつ美容院いけるんだよ…あれは流石に濃厚接触だよな…髪ボーボーなんだけど!

…いかんいかんそれではダメダメ!!!!!

この状態は長引くのかまだ分かりませんが、必ずいつか終わる!

耐えるのだ…。

お家で楽しむ方法をたくさん発掘して、ポジティブに楽しむぞー!

という訳で、お家にあるもので楽しむ方法、また見つかったらレポートしますね!

 

ではでは。

 

↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです! 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

【グルメ】カレーに納豆は美味しいの?ズボラな人ほど試して欲しい快腸料理!免疫力を高めよう

f:id:kumamakumama:20200309161320j:plain

突然ですが、みなさん!

カレーには納豆を入れる派?入れない派?

 

ビーフ?ポーク?チキン?シーフード?マトン?

欧風?インド風?

隠し味はりんご?蜂蜜?チョコ?醤油?チャツネ?

トッピングはチーズ?野菜?とんかつフィッシュフライエビフライハンバーグ卵…

うあー全部食べたい〜!!!!!!!!!!!!!!!!

 

カレーへのこだわりが強い方も結構いらっしゃるかと思いますが、そんな中でも納豆をかける、かけないは賛否両論だと思います。

 

筆者は、納豆かけても良い派!食べず嫌いでしたが、この歳で食べてみて、なんで今まで食べてこなかったんだろうと後悔しています。

 

しかも、食べた後に体への驚きの効果が!

 

そこで今回は、カレーに納豆をかけるのは美味しいのか?!レシピや体への効果も紹介していきます!

 

目次

 

カレーに納豆って美味しいの?めっちゃ美味しいから!!!

カレーに納豆をかけるという人は、「何を今更」と思うかもしれません。

ですが、意外とカレーに納豆をかけない、かけたくないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

カレーに納豆をかけると、納豆の臭みがカレーでかき消されます。(完全にではないのかな?)

そして、納豆のネバネバがカレーと調和して、そこまで糸を引くことはなく、かつ、カレーが少しもったりと弾力が増します。

このもったりが、ご飯と絡まって、めちゃうまです!

 

我が家のレシピ

レシピというほど大したものでもありませんが(笑)食べたことのない方のために、我が家のレシピを紹介します。

 

材料(一人分)

f:id:kumamakumama:20200309161929p:plain
f:id:kumamakumama:20200309161942p:plain
f:id:kumamakumama:20200309161957p:plain


 

  • カレー(レトルト)…1食分
  • 納豆(パック)…1パック
  • ご飯…お好みの量

 

以上!!!

 

ちなみに、我が家がヘビロテしているカレーはこちら。

プロクオリティーカレー!!!!

 

 

具はなく、全て溶け込んでいます。甘み、うまみがしっかりで、どんなトッピングにも合いますよ!スーパーでも売っていますよね。4袋入りでワンコインしないぐらいです。我が家では常備しております。

 

そして納豆は、くめ納豆!!!!!

f:id:kumamakumama:20200309163813p:plain

ちょうどいい粒の大きさ、タレの味が筆者の味覚にドンピシャです。

スーパーでもお手頃価格で買えます。

 

そしてご飯は、最近もち麦か玄米ですが、今回はもち麦にしました。 

www.kumamakumama.com

 

 

 

作り方

  1. カレーを温める
  2. ご飯を器に盛る
  3. ご飯にカレーをかける
  4. 納豆を混ぜる
    納豆は、混ぜると糸を引きますが、この糸が体にとてもいいそうなので、よく混ぜておきましょう。
    納豆についているタレ&辛子をどうするかですが、お好みです。
    筆者の主人はタレ&辛子を混ぜていました。
    筆者はしょっぱくなるのが嫌だったので、入れません。ですが、何も入れないと納豆が硬くて混ぜにくいですよね。そこで入れるのがほんの少しのお酢!!!お酢の酸味はカレーに混ぜるとほとんどわからなくなりますよ。しかも体にも良い!いいことだらけ!!
  5. 臆することなくカレーライスに納豆を乗せる

☆完成☆

 

ちなみに今回我が家では、冷凍ほうれん草ととろけるチーズも贅沢にトッピングしました!

食べ過ぎ…

 

食べる際には、カレーと納豆、ご飯を混ぜながらお召し上がりください。

 

食べてから数時間…お腹がぐるぐるしてきた!!

食べてからしばらくすると、筆者も主人もお腹がぐるぐる活発に動くように!なんでだ…変なもの食べたっけ…そうだ!納豆カレーではないか!と気がつきました。

 

カレーの栄養、体への効果(整腸作用)

f:id:kumamakumama:20200309162750j:plain

カレーは様々なスパイスが混ざってできたもの。そのスパイスには漢方薬として使われているものも多く、体にとても良いです。

カレーに含まれる代表的なスパイスのうち、胃腸にいい働きをするものは以下の通りです。

  • ブラックペッパー
    辛味成分のピペリンが胃腸の血流を良くし腸内のガスを出しやすくすると言われています。
  • メース・ナツメグ
    胃腸を温めて血流を良くすると言われています。(ナツメグを摂り過ぎると幻覚を見る事もありますのでご注意下さい。)
  • カルダモン
    スパイスの女王と呼ばれるハーブの一種。整腸作用・口臭予防・発汗作用・炎症の抑制作用など様々な効能がありインドでは欠かせない食材と言われています。
  • ターメリック
    別名「ウコン」。健胃作用・利尿効果・美肌効果や二日酔いの改善等が期待できます。
  • コリアンダー
    滋養強壮・整腸作用・新陳代謝向上・利尿作用等が期待できます。
  • クミン
    植物ステロールによる脂肪吸収の抑制・駆風作用・整腸作用等に期待できます。
  • シナモン
    シナモンに含まれるシンナムアルデヒドにより脂肪細胞を細分化、血行促進、血糖値の抑制、代謝向上等の効果が期待できます。
  • フェンネル
    消化作用の促進、利尿作用、口臭予防、健胃効果、滋養強壮、授乳力アップ、整腸作用等に期待できます。
  • ショウガ
    ショウガに含まれるシンゲロールが胃腸機能を活発にし血流を良くすると言われています。

引用:インド人に学ぶスパイス便秘解消法!(健康におすすめの食品)|ヴェントゥーノstyle

 

 ただし、辛すぎると胃を痛めてしまうそうなので、ほどほどに。

 

納豆の栄養、体への効果(整腸作用)

f:id:kumamakumama:20200309163357j:plain

納豆はご存知の通り、納豆菌には整腸作用がありますよね!しかも納豆自体に食物繊維も含まれています。

タンパク質も豊富、血糖値を下げる効果もあるそうなので、ご飯と一緒に食べるといいですよね♪

しかもお手頃!最強コスパいい食材です!!!

 

結論:カレー×納豆=最強の快腸料理!!!!免疫力アップ!

カレーにも納豆にも整腸作用があるということがわかりました。

ちなみに、腸内環境と免疫力には深い関係があるそうです。

食べ物以外にも、ウイルスや病原菌が入り込んでくる腸には、体の中のおよそ7割もの免疫細胞が集結しているとか。免疫細胞たちは、腸で守りを固めるだけでなく、血液に乗って全身にも運ばれ、体の各所で病原菌やウイルスなど敵を見つけると攻撃します。一見腸とは無関係に思えるインフルエンザや肺炎などに対する免疫力の高さも、腸での免疫細胞の訓練と密接に関係しているらしいことが、最新研究でわかってきているそうです。

参考:NHKスペシャル「人体」 万病撃退!“腸”が免疫の鍵だった | NHK健康チャンネル

 

最後に:ズボラらな人ほどやってみて

いかがでしたか?

体にもいい、そして美味しい、しかもお手頃!

カレーもご飯(レトルト)もしばらく保存がききますから、買っておいて損はないですね。

しかも、全部お皿に乗せるだけ!

筆者のようなズボラな方や野菜買うのが面倒な方、料理したくない方にもおすすめです。

ちなみにココイチにもあるそうですよー!

 

f:id:kumamakumama:20200309163719p:plain

ココイチ 納豆カレー 671円(税込み)

 

整腸効果については、筆者の場合、さらにご飯をもち麦にしたことで、より一層効果が発揮されたのでしょう…次の日はスッキリでした(汚くてごめんなさい;)

 

みなさんもぜひ!お試しくださーい! 

 

ではでは。

 

 ↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

【ライフ】YouTubeおすすめ動画を紹介:前向きな気持ちで免疫力UP!コロナをきっかけに日本を伸ばす!【せやろがいおじさん】グッとラック!OA動画

今回はある動画を紹介したいと思います。

 

前向きな気持ちで免疫力UP!コロナをきっかけに日本を伸ばす!【せやろがいおじさん】グッとラック!OA動画

チャンネルは「ワラしがみ」さんです。

 


前向きな気持ちで免疫力UP!コロナをきっかけに日本を伸ばす!【せやろがいおじさん】グッとラック!OA動画

 

たったの4:10なので、ちょっと観てみてください。

筆者が今日観た時点で30万回視聴されているので、すでに観たことある方いらっしゃるかもしれないですね!

 

簡単に内容をまとめると。

今の日本の問題点を鋭く、かつ面白おかしく突っ込みつつも、

「コロナなんかに負けない!」

「日本人、この機会を利用して前向きに取り組んでいこう。(リモートワークを推進させたり。)」

というメッセージを、超綺麗な海をバックに、ふんどし姿で叫んでおられます。(笑)

伊右衛門の下り、超面白いですw

 

暇な方ぜひどうぞ!

 

思い通りに買い物や仕事、家事、育児ができなくなりしんどい方が結構いらっしゃるかと思いますが、一番大事なのは命ですから!

とは言っても、感染してもすごく高い確率で亡くなるという訳でもなさそうですし、めちゃくちゃビビることはないかもしれませんが。(うちみたいに医的ケアが必要な子や、基礎疾患がある方やご高齢の方は気をつけたほうがいいけれども。)

どんなウイルスか正直わかっていない段階で楽観視するのもまだ早いような気もするので(再感染している例がありますが、あれ再発しているかもしれないという記事を見かけました。HIVSARSにもみられるらしいです。本当か分かりません。そんな噂もあるよぐらいに受け止めてください)。

まだわからないので、警戒しつつ冷静に過ごしましょう。

生きてりゃなんとかなる。

今は耐えるときです。

みんなで乗り越えて、日本をよくしていきましょう!

f:id:kumamakumama:20200307145145p:plain

 

今回は短めのブログになります。

 

ではでは。

 

↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

 

【健康】不織布マスクの再利用は効果が薄れる可能性あり<ニュース> 

先日、筆者は不織布マスクが不足してきているため、不織布マスクを洗濯して再利用してみたという記事を書きました。

www.kumamakumama.com

不織布マスクを洗濯して使うことを推奨するものではないということは先日の記事にも書きました。

 

先ほど、不織布マスクの再利用についてネットニュースが出ていたので、今回はその件について書いていきます。

 

目次

 

ニュースはこちら

headlines.yahoo.co.jp

 

今回はこちらの記事に基づいて書いていきます。

 

先日のブログで書いたように、筆者宅はマスク不足のため、不織布マスクを洗濯しながら使っているのですが、やはりマスクの効果が薄れるのではないかという懸念はありました。その点について、今回「やっぱりな」という想定していたような記事が出ました。

 

経産省は再利用を促そうとしていた

マスク不足の中、経済産業省は「マスクの再利用」について、「1つのマスクを長く使ってもらうため、洗ったり、消毒液をつけることで、2~3回程度は再利用できることを業界団体から周知してもらう」方向で検討したらしいのですが、結局、周知はされなかったようです。

本当に必要な人の手に届くようにするためにも、そのように言ってもらえるとこちらとしては少し気が楽になるのですが、さすがに「大丈夫!どんどん洗っちゃっていいよ!」とは言えないですよね…そこのところちゃんとしてるな日本人、と思います。

 

不織布マスクが再利用が可能かどうかのデータはない

今回の記事についてはマスクメーカー2社にコメントしていただいたとのこと。

そもそも使い捨てを前提に製造しているマスクについて、洗ったり消毒して再利用した場合の効果は検証していないとのことです。

そりゃそうだ。

 

マスク製造メーカーのコメント

やはり、洗濯することで、フィルターの効果が薄れてしまうかもしれないとのことです。

消毒したり洗ったりすることで、マスクの機能が落ちてくる、パッケージに表示している効果が薄くなるといった可能性があります。

フィルターに帯電処理をほどこしてウイルスの粒子を付着させているタイプの不織布マスクでは、液体に濡らしてしまうことでウイルスの捕集効果が減るということが想定されます。
お話を伺ったメーカーによると、製造・販売を行っている不織布マスクが再利用が可能かどうかのデータはないそう。一方で、飛沫感染対策用のマスクは、ウイルスを吸着させるためのフィルターが濡れてしまうことで、その効果を十分に発揮できない可能性があるというのだ。

 

咳やくしゃみなどの症状がある場合はウイルスを飛び散らせないよう、マスクが必須となってくる。再利用したマスクはウイルス飛散防止の効果が減る可能性があるということで、このような症状がある場合は使用NGとなる。

 

結果:基本的には当然ながら使い捨て。洗ったものはガーゼマスクと同じようなイメージ?

f:id:kumamakumama:20200229175021p:plain

経産省の公式サイトでは「混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所」でない限り、予防策としてのマスクの着用は効果がないということです。

しかしながら、どうしても混み合った場所に行かなくてはならない方もまだたくさんいらっしゃるはずです。

そういった方は、やはり使い捨ての不織布マスクは、新品のものを使いましょう…。 

予防というよりも、拡散しないように、新品をつけるべきですよね!!!

 

とはいうものの、マスクがどこに行っても売っていないのも事実…

しかも、最近ではマスクをしていないと「おいおいマスクしろよ」という目で見られていそうな…逆の立場だと「おいおいマスクしろよ」と思ってしまっている自分もいまして…。もしもくしゃみなんてしてしまったら、なんだかその場の雰囲気が悪くなりそうな気がします。

もはや「エチケット」としてマスクが必須になっている気がします。

 

なので、筆者のような主婦は、人混みを避けつつ、不織布マスクを洗濯しながら、しばらく乗り切ろうと思います。

 

洗濯した不織布マスクは、ガーゼマスクのようなイメージ(ウイルスの予防効果はないけど、保湿効果あり!)でしょうか。

万が一筆者が感染していて、拡散してしまったらと思うと怖いので、人混みには行かないようにしています。今後も気をつけます。

  

みなさん、私もそうですが…というか自分に言い聞かせていますが。

焦らず、怒らず。

大丈夫。

愛する人のために何ができるのか、冷静に考えて。

落ち着いて、一呼吸していきましょう。

 

ではでは。

 

 ↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com 

【雑記】内閣府「ムーンショット目標決定のお知らせ」2020年1月23日発表

2020年1月23日に内閣府のHPにて「ムーンショット目標決定のお知らせ」が発表されています。

www8.cao.go.jp

みなさん、チェックしましたか?

 

何それ?ムーンショット?コロナじゃなくて?

 

あれ?最近知ったのは筆者だけですか?もしかしてみなさんもうご存知でした?ニュースとかでやっていましたっけ?

都市伝説好きの方はもうご存知かもしれませんね。筆者も都市伝説大好きです。

でもこれは紛れもなく内閣府が公表しているものです!都市伝説でもなんでもないですよ!

 

未来について、すごいこと言っちゃってますよ?!

 

ということで今回は、内閣府が公表した「ムーンショット目標決定のお知らせ」について紹介し、その一部について筆者の感じたことを書いていきます。

 

目次

 

ムーンショット計画とは

f:id:kumamakumama:20200303010239p:plain

正式には、ムーンショット型研究開発制度というそうです。

  

世界各地では、争うようにまた挑戦的に技術開発を行っている中で、我が国も我が国の懸念・問題を解決していくために世界中から科学者の英知を結集し、司令塔たる総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)の下、関係府省が一体となって挑戦的研究開発を推進する仕組みを整備しようというもの。

 

特に、単なる既存技術の組み合わせ型研究ではなく、基礎研究段階にある独創的な知見・アイデアを取り入れた挑戦的研究開発(ムーンショット)を積極的に推進することにより、失敗も許容しながら革新的な研究成果を発掘し、破壊的イノベーションの創出につなげていく、というものだそうです。

引用:https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/gaiyo.pdf

 

関連省庁は内閣府文部科学省経済産業省です。

 

ムーンショット目標の決定内容

ムーンショット目標は6つに決定しました。

1.2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現
2.2050年までに、超早期に疾患の予測・予防をすることができる社会を実現
3.2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現
4.2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現
5.2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出
6.2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現

引用:https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20200123moonshot2.pdf

 

…ちょ、ちょっと待って?!

項番1がすごくぷんぷん臭います!!!!

項番2〜6はなんとなく想像つきますよね。(おいおい雑だな;)

という訳で申し訳ないですが、今回は項番1を振り下げて、筆者が感じたことを書いていきたいと思います!

 

ちゅ、中途半端すぎる…

すみません…

 

他の項目も詳しく知りたいということは、こちらのリンク先からどうぞ!

 https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20200123moonshot2.pdf

 

1.2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現

誰もが多様な社会活動に参画できるサイバネティック・アバター基盤を構築します。

サイバネティック・アバターとは、身代わりとしてのロボットや 3D 映像等を示すアバターに加えて、人の身体的能力、認知能力及び知覚能力を拡張する ICT 技術やロボット技術を含む概念のことで、Society 5.0 時代のサイバー・フィジカル空間で自由自在に活躍するものを目指しています。

 

具体的な目標時期及び項目は以下の通りです。

• 2050 年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。
• 2030 年までに、望む人は誰でも特定のタスクに対して、身体的能力、認知能力及び知覚能力を強化できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を提案する。

 

ここで、参考の図をご覧ください。

f:id:kumamakumama:20200302234017p:plain

 

(ここからは筆者が想像したことをつらつらと書いていきます。)

 

①は左下赤丸の「身体の制約からの開放」に該当すると思われますが、パワースーツのようなものを着ることでより身体的能力を発揮しまたは増強させ、重たいものを持てるようになり(右)、それを災害時に応用でき(左)、また絵が分かりにくいですがおそらく、力だけでなく視力がよくなったり、もしかすると身体障害がある方にも活用できるということをイメージしている(中央)ような気がします。

 

②はおそらく、ロボットが警察官のようにパトロールし、治安を維持してくれるのでしょう。動く監視カメラとも取れるかもしれません。

 

③は…これ何?!?!船のようなものの中に人がいるということでしょうか?私たちは船で生活しながらサイバーフィジカル空間でやりとりしていくと言うの?(そもそも筆者は「サイバーフィジカル空間」というものがどのようなものかよく分からずに書いています。)ということは、地上に住まわせてもらえないということ?そこはどこ?海の上?それとも宇宙??訳がわからない…

上の青丸「空間、時間の制約からの開放」に属する絵だと思うので、極端な例かもしれませんが、例え船の上にいても3D 映像等を示すアバターを使って素敵な生活を送ることができる、それがサイバーフィジカル空間上であり、やがてそれが新しい生活様式となる、ということでしょうか。

 

④は、おそらく女性がロボットを遠隔操作し、おじいちゃんの見守りや子守をできるよということでしょう。

 

⑤は…サイバーフィジカル空間?で、なんの制約もなく自分のやりたい職業になれるよということでしょうか?現実世界では仕事をしなくていいのか…?⑤はよく分かりませんでした。

 

⑥は、わからない!というか怖い!!!!

 

⑦は、二人で話しているように見えます。この絵から筆者は二つのパターンを想像しました。

一つは、異なる言語でも話ができるというもの。それはどこかで瞬時に通訳しているのかもしれません。どこかというのは…脳や体に埋め込まれたAIのようなもの(下記⑧に記載)かもしれませんし、あるいは⑥のようにAIがすぐそばで通訳してくれるのかもしれません。

もう一つは、⑦のように話しているその内容を、⑥が保存したり瞬時に検索したりして新たなサービスに連動してくれるというもの。

 

⑧は…これ一番すごいですよ!この人は何ももたずに、頭でグラフや資料、暗記するカードを思い浮かべているように見えます。ですがこれ、ただ思い浮かべているのではない。おそらくスマホのようなAIが脳に組み込まれていて、「あれを調べたい」と念じるだけで調べられたり、忘れないようにメモリーのようなものに記憶することができる。しかもこの人、「zzz」と言っているので、おそらく眠っているのでしょう。眠っている間に記憶を整理したり、知っておきたいことを勝手に脳へアップデートしてくれるのかもしれません。

都市伝説好きならご存知だとは思いますが、将来、私たちはAIチップを体内に組み込み、あらゆるサービスを利用できるようになるだろうと言われています。というか、もうすでに手にチップを入れて、手をかざすだけでお金を支払ったりすること(ICカードのような機能)ができる国が存在します。

日本もそこを目指す、と明言したと筆者は思います。

人がAIと融合していくのが分かりますよね?

 

最後に

f:id:kumamakumama:20200303010517p:plain

月にウサギって本当にいるのかな?

いかがでしたか?

これが段階的にですが、まず10年後の2030年には少し実現しているのでしょうか?

楽しみですねー!

しかしながら2050年には…筆者はもうおばあちゃんになっております。

その頃には技術が進歩して、もっと若いおばあちゃんになっているのか!

そもそも生き残れているのかw

未来が楽しみでしょうがない!

 

ではでは。

 

おすすめ動画:Mr.都市伝説 関暁夫から皆さんへ【銀の盾が届いたよ♪】

都市伝説に興味がある方はこちら

 

都市伝説初心者は1巻から

 

 

 ↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

【健康】不織布のマスクを洗濯機で洗濯してみた〜だって新型コロナウイルスの影響でどこにも売ってないんだもん〜

f:id:kumamakumama:20200229175642p:plain



新型コロナウイルスの影響で、ドラッグストアやスーパー、どこに行ってもマスクが売っていません…。

我が家ではもうあと1箱を切りました。これはやばい!

ところが!先日、娘がお世話になっている療育センターの職員さんから朗報が!

 

「不織布のマスクって洗濯しても大丈夫ですよ〜私もそうしてる」

「ウイルスって洗濯で除去できるらしいですよ〜」

 

まじで!!!!!

 

という訳で今回は、不織布のマスクを洗濯しても本当に大丈夫なのか、実際に洗濯してみたので、レポートします。

 

目次

 

洗濯だけでウイルスって除去できるの?

f:id:kumamakumama:20200226190833j:plain

 

「ウイルスって洗濯で除去できるらしいですよ〜」

本当なのか?療育センターの方がおっしゃるならそうなのかな…?

自分なりに調べてみました。

 

以下に厚生労働省のHP、「新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)」というページに記載されていた文言を抜粋します。

ご家族に新型コロナウイルスの感染が疑われる人(以下、感染者)がいる場合、同居のご家族は以下の点に注意してください。
1.感染者と他の同居者の部屋を可能な限り分ける
2.感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方(一人が望ましい)にする
3.できるだけ全員がマスクを使用する
4.小まめにうがい・手洗いをする
5.日中はできるだけ換気をする。
6.取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する
7.汚れたリネン、衣服を洗濯する
8.ゴミは密閉して捨てる

 

気になる項番6の抜粋及び項番7を詳しく確認してみます。

6.取っ手、ドアノブなどの共用する部分を消毒する
タオルや食器、箸、スプーン等などを共用しないことも大事です。トイレやお風呂は、水拭きするか、家庭用の掃除用洗剤でもウイルス量を減らすことができます。洗濯や食後の食器洗いを別洗いしたりする必要はないです。タオル、衣類、食器、箸・スプーンなどは、通常の洗濯や洗浄を行います。感染者のものを分けて洗う必要はありません。 ただし、洗浄前のものを共用しないでください。特にタオルは、トイレ、洗面所、キッチンなどで共用しないようお互いに確認したいものです。

 

7.汚れたリネン、衣服を洗濯する
新型コロナウイルス感染症は下痢がみられることがあり、糞便から検出されることがあります。体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う場合は、手袋、マスクを使用し、一般的な家庭用洗剤を使用した洗濯機を使用して、洗濯し完全に乾かします。

 

おぉっ!一般的な家庭用洗剤で除去できるということなのでしょうか!

 

ただし、項番3のマスクについてでは、使い終わったものはすぐに捨てるようにと記載されています。

3. できるだけ全員がマスクを使用する
感染者、家族の両方がマスクを着用することで、ウイルスの拡散を防ぎます。使用したマスクは、他の部屋に持ち出さずに部屋の入口に置くか、すぐ捨てるようにしましょう。また、マスクは、のど・鼻周囲を加湿する効果もあります。マスクを外す際には、ゴムやひもをつまんで外し、マスクの表面には触れずに廃棄します。マスクを外した後は必ず石鹸で手を洗ってください(アルコール手指消毒剤でも可)。マスクが分泌物で濡れたり汚れたりした場合は、すぐに新しい清潔な乾燥マスクと交換する必要がある。マスクが手に入らないときやマスクの使用が耐えられない人は、ティッシュ等で咳やくしゃみをするときに口と鼻を覆います。

ということで、マスクを洗って使っても良いとは記載されていません!

なのでマスクを洗って使うことを推奨するものではないということを前提に、今回は記事を書かせていただきますのでご了承ください!

 

でも、マスクもうなくなるもん…。

という訳で、我が家では我が家の責任で、マスクを洗濯して使っていきたいと思います!

 

我が家で使用しているマスクはこちら

我が家ではこちらを使用しています。

 

f:id:kumamakumama:20200229175200j:plain
f:id:kumamakumama:20200229165836j:plain

普通にドラッグストアなどで売っている、お得用のものです。

 

洗濯機へツッコミ、外へ干す

f:id:kumamakumama:20200229175134p:plain

使用済みのマスクを洗濯ネットに入れて、他の衣類と一緒に洗濯機にイン!

使っている洗剤はいつも通り以下のものです。

  • アタックneo(ドラム式の方)
  • ワイドハイターEXパワー(漂白剤)
  • ハミングファイン(柔軟剤)

 

洗濯後はこちら

f:id:kumamakumama:20200229091105j:plain
f:id:kumamakumama:20200229091117j:plain

 

なんともなっていません!強い!

しかも、私はお化粧した状態でマスクを付けて、ファンデーションがついたまま洗濯してしまったのですが、ファンデーションもしっかり落ちていました!

 

f:id:kumamakumama:20200229091206j:plain

 

普通に洗濯バサミに挟んで外に干しました。

 

 

乾いたものがこちら

さて、どちらが新品で、どちらが洗濯したものでしょうか! 

f:id:kumamakumama:20200229175250j:plain

内側

f:id:kumamakumama:20200229175308j:plain

外側

…流石に分かりますよねw

左が新品で、右が洗濯済みのものです。

でも、そこまでしわくちゃという感じでもないですよ。

f:id:kumamakumama:20200229175336j:plain

1回使い終わった後の使用済み感と同じぐらいのくたびれ感でした。

 

使い心地

何も変わったところがありませんでした!

匂いが若干新品とは違いましたが。

臭いとか感じませんでしたw

 

結果:今後も洗濯します!でも主人が花粉症…大丈夫かな?

f:id:kumamakumama:20200229175039p:plain

そりゃ新品使いたいですよ。

売ってたら速攻買いますよ。

でもだって売ってないんだもん!

からしょうがなく、洗濯しながら使います。

使わないよりましでしょ??

残り1箱、60枚です。主人と二人で使うと、一人30枚です。1ヶ月分しかありません。

1枚を1回だけ洗濯して使ったとしたら、2ヶ月はもちます。

これでなんとかしのぎます。

 

しかし、今花粉が飛びまくっているのではないでしょうか?

私は花粉症ではないですが、主人が花粉症…流石に可哀想な気がします。

主人には新品を使ってもらって、私が洗濯済みのものを使おうかなと思います。

 ちなみに花粉症の主人にはまだ洗濯済みのものを使ってもらっていないので、今回レポートできません…お役に立てず申し訳ないです…。

 

最後に:自己責任でどうぞ

f:id:kumamakumama:20200229175021p:plain

そもそも市販のマスクをしていれば絶対に感染しないというものでもないのでw

もしよろしければ、マスクが足りなくなりそうな方も洗濯して使ってみてください!

意外に使えます。

…あくまでも自己責任でお願いいたします!

 

ではでは。

 

↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです。 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com

【健康】明日は娘の毎月の受診…新型肺炎が怖くて病院に行かせたくない→悩んだ結果。と最近の対策、思うこと。

f:id:kumamakumama:20200226190642j:plain


新型コロナウイルス…不安を煽るなというご意見もありますが、我が家は最悪の事態を想定して、対策をしています。

なぜなら、うちの娘は医的ケアが必要、ハンデがあり、もしも感染した場合最悪の事態になりかねないからです。

そんな中、我が家にとって不安なことが…それは明日、娘の毎月の受診があること。

今回は、娘の毎月の受診について悩んで行動してみた結果や、新型コロナウイルスについて最近取り組んでいる対策、最近思うことなどを書いていきます。

 

目次

 

我が家の娘の状態

娘は、早産により未熟児で生まれ、出生後脳出血水頭症になり、現在は医的ケアが必要で肢体不自由のハンデがあります。

てんかんや筋緊張などの症状があるので、毎月病院に受診し、薬や経管栄養剤を処方していただいたり、診療材料をいただいている状況です。

↓娘の状態はこちら(過去ブログ)

www.kumamakumama.com

 

全身の筋肉を上手に使えないような状態なので、飲み込みも出来ますが上手ではありません。

なので、下手すると誤嚥し肺炎になってしまうリスクもあります。

昨夏にRSウイルス(長引きやすい風邪のような厄介なもの)に罹患してしまった際には、なかなか回復出来ず1ヶ月以上入院してしまいました。

 

そのような状態で新型コロナウイルスに感染してしまったら…考えただけでゾッとします。

 

現在の我が家の対策

f:id:kumamakumama:20200226190833j:plain

我が家では、なるべく外出しないようにしています。

 

娘は、療育センターに行ってリハビリを受けたり、訪問看護・リハビリサービスを受けさせていただいていますが、回数を極力減らしお休みさせていただいています。

 

主人は、たまたま1月から抑うつ状態と診断され会社に通勤しておらず、家にいます!たまたまですしこんな言い方したらまずいですが、正直言うと本当に家にいてくれてよかった!(笑)これで毎日電車に乗る生活していたら、不安でしょうがなかったと思います。

 

主婦である私は…まぁ自分の予定と言ったら趣味のホットヨガぐらいなのですが、3週間前ぐらいからもう怖いので行っていません。

市川市のスポーツジムで新型コロナウイルスの感染者が出たと聞いて、ゾッとしてしまいました…(私は全然違うところに住んでいますけど)、ホットヨガに行きたかったけど、我慢してよかった…)

 

買い物はネット通販で。お出かけも外食も本当はしたいけど我慢して。

我慢、我慢で精神的にまいってしまいそうですが、新型コロナウイルスにかかるよりましと思って、日々耐えています。

 

そんな中、明日は受診しなければならないのか…

f:id:kumamakumama:20200226190702j:plain

病院って一番危険な気がしてしまって…。

新型コロナウイルスに感染していると自覚していない人が受診しているかもしれない…。

大きな病院なので、いろんな病院で診察している先生も多いです。

 

しかもそのあと、お薬は院外処方なので、薬局に寄って帰らなくてはいけないのです。(娘は主人に預けて私だけ行けばいいのか。)

 

そんな中、娘を連れ回して、診察を待って…何かあったらどうしようと不安になってしまいました。

 

念のため病院のHPを見てみると、出入り口を制限し、入る前には付き添いの人も含め体温測定、問診票の記入、そして体温が37.5°以上の人は入館できないようにしているとのことです。

 

でも…やっぱり心配!

筆者はどれだけ不安症なのでしょう… 

意を決して、病院に聞いてみた!→結果

私は意を決して病院に電話してみました。

娘を連れていかず、母親だけ行き、お薬の処方と診療材料をいただけないか

 めっちゃ緊張しましたよ…ダメって言われるかな…

 

いつも担当していただいている先生ではありませんでしたが、別の先生が対応してくださいました。

…するとあっさり

「いいですよ。担当の先生に伝えておきますねっ!(きらっ!)」

 

おー!!!!!言ってみるもんやな!!!!!!!!

他にもそのようにしていらっしゃる方たくさんいるのかな?

なんだ…緊張しちゃった;(笑)

 

とりあえず、私だけ行き、娘は家で主人とお留守番ということになりました。

明日の私の対策としては

・マスクをする

・消毒液を持ち歩く

・白湯を持参し、こまめに飲む(口を乾いた状態にしない、ウイルスを流し込む)

ということを徹底します。

ちなみに、その病院にはいつも車で行くので、ハンドルにウイルスを付けないように気をつけたいと思います。

 

最後に:なんでもやってみるものだ。絶望ではなく希望を持って日々過ごす。

政府がとうとうイベント自粛を要請、そして学校の休校が決まっていく中、次の懸念は物資が少なくなるのではないかと言うこと。

しかも万が一、家族の誰かが感染してしまった場合、本当に外出できなくなります。

その対策のために我が家では、食糧の確保に動き出しました。

前々からちょくちょく溜め込んではいたのですが。

タンパク質やフルーツなどの缶詰やスープ、乾物、インスタント食品、レトルト食品、羊羹w、炭水化物、水、子供がいるご家庭はおむつやおしりふきなどを2週間分は備蓄しておいた方が安心だと思います。

いよいよかなと思っています。

 

とはいっても、他国ほどパニックにならないような気もしています。

(マスクが不足していて、少し残念なことも各地で起きているようですが…。)

日本人って災害時にも結構冷静ですよね。そしてそんな時でもお互いを思いやる。

素晴らしい国民性だと、私は勝手に自負しています。

 

(感染を食い止めることはできなかったのかという指摘もあり、確かに残念ではあるものの…)

世界的にみてももう感染を阻止するというのは難しい状況にまで来ています。

次はパンデミックをいかに遅らせることができるか、そしてどう医療体制を確保するのかという段階にまで来ているのかと。

政府はそこまで見越して、冷静に対処していたということなのかもしれません…。専門家ではないので分かりませんが。

 

次の段階を見越して、一人一人思いやって行動すれば、大丈夫きっと!乗り越えられる気がする!

 

なんだか大袈裟な話をしてしまいましたがw私は娘と主人を守り切りたいと思っております。

 

ではでは。 

 

 

 ↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

www.kumamakumama.com 

www.kumamakumama.com

www.kumamakumama.com