kumama blog

心もからだも健やかに〜グルメ、家事、育児、健康、ダイエット、ちょっとだけ投資と都市伝説〜

【健康】便秘解消にはもち麦が効く⁈栄養素や炊き方等を紹介!

スポンサーリンク

f:id:kumamakumama:20200127232208j:plain

最近便秘気味だわ…どうしたらいいの? 

そんな便秘でお悩みの方に紹介したいのが、もち麦です!

もう試してみましたか?

まだの方に便秘対策として、もち麦をおすすめしたいと思います!

今回は、もち麦の栄養素の凄さや炊き方、筆者の体験談を紹介したいと思います。

 

筆者も最近便秘で悩んでいたところ、もち麦を試して早速効果が出たので、ぜひおすすめしたいと思っています!

 

目次

  

もち麦とは

もち麦とはビールの材料や麦茶、麦ごはんなどで使われている大麦の一種です。
うるち米(普段食べている米)と比べ粘りがあり、もちもちプチプチした食感と香り高い味わいが特徴です。

参考:もち麦はヘルシーで健康によい食品【もちむぎのやかた】

 

f:id:kumamakumama:20200127215448j:plain

我が家で購入したもち麦 ドアップ

栄養素がすごい

なんと言っても食物繊維の量が豊富です!

そもそも食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。

食物繊維のうち「不溶性食物繊維」は、その名が示すとおり水に溶けない食物繊維であり、一方の「水溶性食物繊維」は水に溶ける性質をもっています。これらの食物繊維には、おもに次のような健康作用が期待されています。

①おなかの調子を整える
水に溶けずに水分を吸収してふくらむ不溶性食物繊維は、便のカサを増やして腸の働きを刺激します。さらに、乳酸菌やビフィズス菌といった体によい作用をもたらす善玉菌のエサとなり、菌を増やしておなかの調子を整えます。

②糖質の吸収をおさえる
ネバネバとした形状をもつ水溶性食物繊維は、胃腸内をゆっくり移動していくため、糖質の吸収をおだやかにして食後血糖値の急な上昇をおさえます。

コレステロールを低下させる
水溶性食物繊維には吸着性があり、小腸でコレステロールや胆汁酸を吸収して、スムーズに体外に排泄できるようサポートします。

 

食物繊維のチカラを健康維持に役立てるためには、不溶性・水溶性のどちらか一方を摂取するのではなく、両方をバランスよく補うことが大切です。

参考:不溶性と水溶性、2つの食物繊維をバランスよく摂取するためには? | 大塚製薬 | 栄養ラボ

 

多くの食品は「不溶性食物繊維」の方が多く含まれていますが、大麦は双方の食物繊維がバランスよく含んでいる数少ない食品だそうです。

f:id:kumamakumama:20200127220848p:plain

参考:食物繊維はどのくらい!? | 大麦の魅力 | 大麦生活公式サイト | 大塚製薬

 

また、もち麦にはタンパク質、マグネシウム・カルシウム、カリウムも豊富に含まれています。

 

炊き方

f:id:kumamakumama:20200127233841j:plain

今回紹介する炊き方は、白米:もち麦=約3:1の割合で混ぜて炊く方法です。

 

① お米はいつもの水加減にします。(まずは炊飯器のメモリ通りに)

② ①に麦と麦のための水を加えます。

米1合につき
麦:50g
水:100ml

③ 軽く混ぜてから炊飯します。

 

※麦は水洗いの必要はありません。無洗米や玄米に混ぜても使えます。

※麦50グラムの炊き上がり量は約0.5合です。

※麦を多めにしたい場合や麦のみで炊く場合は、麦:水=1:2(50g:100ml)の比率を目安に追加してください。

※吸水時間を取らずそのまま炊飯できます。白米と一緒に吸水させても問題ありません。

※炊飯コースは「白米」が推奨です。

※炊飯後、冷凍保存もできます。

 

我が家ではこうやって食べました

我が家では、うな重のご飯になりました。

(食べかけで汚い写真で申し訳ございません。。。)

f:id:kumamakumama:20200127222812j:plain

ふるさと納税で届いたうなぎ

ちょっとパラパラしたご飯かな?ぐらいの食感で、そんなに違和感なく食べられました。美味しかったですよ!
  

便秘への効果は・・・

効果ありました!!!

筆者も今年に入ってから便秘気味が続いていました。

ヨーグルトを毎朝食べているのに、お腹のマッサージをしたり運動したりいろいろしているのに、全くお腹が動かない!

私のお腹、死んだの…?

という状態でしたが、なんとかしないとと思いGoogle先生に聞いたところ、

もち麦が効くそうじゃ

との回答結果が多数出たので、筆者はおとといの夜に早速試してみました。

 

すると!効果あり!

 

翌朝には、変にグルグル🌀無理やり出させているような感じではなく、自然なお通じが出たのです!

すごいです!あんなに動かなかった筆者の腸を動かしたもち麦おそるべしです。

 

余談:浣腸には要注意

f:id:kumamakumama:20200127235727p:plain

実は筆者は、毎日体重計に乗り記録しているので、測定値が気になり少しでも体重を減らしたくて、便秘が3〜4日間続くと市販の浣腸薬を使って無理やり出していました。。(汚い話でごめんなさい;)

今月は何回か浣腸薬を使ったからか、最近お腹が全く動かなくなってしまったのです!慢性的な便秘の場合は繰り返し浣腸を行うことで浣腸に慣れてしまい、便意をより感じにくい体質になるなど、かえって症状を悪化させる要因になることがあるそうです。

皆さんはご注意ください。。。

 

最後に:これからも続けたい

f:id:kumamakumama:20200127235849j:plain

美味しいし、体にいいし、申し分ないですよね!

我が家では続けて行きたいと思っています!

麦ご飯デビューを果たした筆者ですが、まだあれと一緒に食べてないんですよ。。

そう、麦ご飯といえば・・・

牛タン&とろろ!!!!

麦ご飯で新しいレシピにもチャレンジしたいです。

みなさんも麦ご飯ライフ、始めてみてはいかがでしょうか?!

 

ではでは。

 


↓ランキングに参加しています。よかったらクリックしてくださると嬉しいです!
 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村